食に本気な大人のための「鴨ネギの会」

生産者と消費者とお店をつなぐ楽しい大人のコミュニティー

消費税10%からの~飲食店あるある話「POSレジについて」

皆さま(o´ノωノ`o)コンニチ…ヽ(o´・∀・`o)ノワァ♪

鴨ネギ広報部、ヨシコです。

 

前回の投稿……

消費税10%の話からです。

 

増税、軽減税率、キャッシュレス……

 

毎日ニュースや特番で騒がれていますよね。

f:id:kamonegi22:20191002171724j:image

1日早々、システムの不具合で10%どころか0%になってしまったり…

f:id:kamonegi22:20191002171751j:image

キャッシュレス対応が間に合わなかったり…

(新潟の飲食店さんや小売店さんも、申請していたのに間に合わなかったというところ、結構あります)

f:id:kamonegi22:20191002171807j:image

増税に対してメニューの価格変更等々……いろいろお悩みになった飲食店さまも多かったと思います。

 

私も取材の中で、価格をどうするか?というお話をたくさん聞きました。

経理を代行している飲食店さんともいろいろ協議をしました。

システムを導入することができないからと、商いを辞める…というお話も聞きました。

 

本当に、悩ましい限りです。

 

で、今日の話題。

 

「POSレジについて」

f:id:kamonegi22:20191002144708j:plain

私たちがお料理のメニューを店員さんに伝える時に、店員さんがピピっと打っている機械(ハンディ)が、それです。

 

増税等で価格変更をする場合、そのシステムの変更をしなければいけません。

 

「システムの変更は業者さんがやってくれるんでしょ?」

 

って、お思いになるかもしれませんが……

(もちろん、頼めば業者さんがやってくれます)

 

飲食店で働く人たちでやっている場合もあります!!!

 

はい。私もやっておりました。

 

この作業……

 

POP作りの時と同様(詳しくは↓にて)

 

kamonegi22.hatenablog.com

 

非常に手間がかかる!!!

(´;ω;`)

 

単純に、メニューと金額を登録すればいい…というワケではありません!!

 

実際にホールでハンディを操作する子たちがスムーズに行えるよう、ボタンの位置を考えたりしなくちゃいけないからです。

 

例えば……

「焼酎」一つのオーダーでも、

 

お湯わりなのか?

水割りなのか?

ソーダ割りなのか?

梅やレモンが付くのか?

等々の選択肢がありますよね?

それらをお客様にお伺いしながら打つわけですから、

それら一つ一つ選択するボタンを追加設定していきます。

 

なので……焼酎という一つのメニューにいくつも紐づけして設定していかなくてはならないのです。

 

そして実際に操作してみて、

「このボタンを押した時にこういう選択ボタンがあるといい」

とか、

「このメニューのカテゴリーはこっちにボタンがあると見つけやすい」

とか、

いろいろ出てくるわけです。

そうすると、また設定のやり直しW

 

微調整のためにいちいち業者さんを呼ぶのも大変です。

まして今回のように全国のお店がいっせいに…ということになると、業者とアポを取るもの大変です。

 

だから結局、営業の合間に自分たちでやったりします。

メニュー数が多いと…

本当に気の遠くなる作業です(経験者より)

 

そゅのを知ってるだけに、

システムの不具合で「0%で食べれてラッキー」というTVのコメント聞いて、ちょっと腹立たしさを感じてしまったのでした。