食に本気な大人のための「鴨ネギの会」

生産者と消費者とお店をつなぐ楽しい大人のコミュニティー

祝!日本酒生酒「AWANAMA」

皆さま(o´ノωノ`o)コンニチ…ヽ(o´・∀・`o)ノワァ♪

鴨ネギ広報部、ヨシコです。

 

7月24日、嬉しいニュースがありました!

イタリアで行われております国際デザインコンペにて、新潟のお酒「AWANAMA(あわなま)」のボトルデザインが部門別最高賞に選ばれましたよー!

f:id:kamonegi22:20190729000042j:plain

 

ヽ(*´∀`)ノヤッター!!

 

このコンペは受賞者だけで2千人を超える世界最大規模の競技会だそう。

デザインの世界はよくわかりませんが、なんとなく凄いことだというのは新聞や報道で伝わりました。

 

で、受賞した「AWANAMA」というお酒は、新潟薬科大学応用生命科学学科と越後製菓、金升酒造、新潟県醸造試験場、大日本印刷共同(「圧力コンソーシアム」)のプロジェクトで開発された容器です。

 

高圧処理技術を活用し、生酒の品質を高めて輸出拡大を目指したもの(生酒は品質上、なかなか常温流通ができないため)

でで、容器には遮光性など特殊フィルムを施したペットボトルが使用されています。

その試作第一号が「AWANAMA」です。

 

ででで、そのペットボトルをデザインしたのが、今をトキメク新潟のデザイン会社、㈱フレームの石川代表。

ちなみに、麒麟山の「紅葉」のデザインも手がけており、そちらは2017年のペントアワート最高賞を受賞しております。

 

あ、同じく麒麟山の、季節シリーズのお酒のラベルデザインもフレームさんが手がけており、こちらはとっても可愛い女性の方のデザインです。

日本酒好きの皆さまなら、どちらも一度は目にしたことがあるでのはないでしょうか?

 

両方とも、以前参加させて頂いた「麒麟山の会」でお会いしたことがあるのですが、とっても、とっても素敵でした★★★

 

AWANAMAの方は、開発された時に私も記事にさせてもらっていて、だから尚更思い入れがあって、今回の受賞は個人的に特に嬉しいです。

 

どんなデザインの、どんな日本酒なのかは…その時の記事を見てください。

(宣伝ではありませんW)

(また書くのが面倒だ…というわけでもありませんW)

こちら↓↓↓

https://osakelist.com/yoshiko/awanama_seishu 

 

機能性、デザイン、コンセプトが見事にマッチした「AWANAMA」。

日本酒が世界で人気だとか、実はそうでもないとか、いろいろな情報がありますが、

こういうのを機に、新潟地酒が世界に広がってくれればいいなぁと…

いち、日本酒ファン、新潟地酒ファンとして願っています。

 

あ、もちろん。お酒の味わいもとっても良いですよ!

新潟らしい淡麗のフレッシュ(生なので当然かもですが)なお酒でした。

さすが金升酒造(*゚▽゚*)b

 

 

そう言えば、他にラベルデザインが良いと紹介した日本酒「キングモダンライト」シリーズも、賞を受賞してたっけ?!私、見抜くセンスあるのかな?(なんて冗談ですW)

 

ということで!改めてプロジェクトの皆さま!㈱フレームさん!受賞、おめでどうございましたヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪