食に本気な大人のための「鴨ネギの会」

生産者と消費者とお店をつなぐ楽しい大人のコミュニティー

玄米からぶつき米までいろいろあるよ!!

新米の季節ーキターッツ

♪───O(≧∇≦)O────♪

 

9月下旬。

昨年に比べ、雨のせいで収穫の時期が遅れちゃtたり、稲が倒れちゃったりで、稲刈りが大変だった、ここ、新潟の田んぼから、こんにちわ!

鴨ネギ広報部、ヨシコです。

 

って、我が家は米農家ではないんだけど(母の実家は作ってました)

ご飯が大大大好きな、生粋の新潟っ子です。

 

以前のレポで、ガチでダイエット中って書きましたが、それは今も継続中で、

絶賛カロリー制限&炭水化物の摂取しすぎに気を付けています。

そうするとですね、大好きなご飯が天敵となる悲しい現実(ノ_<)

あ、でもちゃんとご飯も食べてます❤️

お酒も飲んでいるし、甘いものもの食べてます❤️

ちゃんと食べてダイエット!!

 

で、我が家では玄米やぶつき米が流行ってます(私の中だけですw)

今、家にあるお米がこんな。

f:id:kamonegi22:20200924153228j:image

写真向かって右が「玄米」

左が「5ぶつき米」(酒米

上が「標準の白米」

 

玄米は知っている人多いと思いますが、ぶつき米も新潟の人ならよく聞くと思いますが、新潟県外の人は、もしかしたらあまり聞き慣れない言葉かもしれませんので、少しだけ説明しますね。

 

ぶつき米とは、胚芽やヌカを残したお米のことです。

ちなみに玄米は籾殻を除いたお米で精米していない状態

なのでぶつき米を簡単に言うと、ちょっとだけ精米してある状態のお米のことを指します。

例えば、半分だけ精米して半分胚芽やヌカを残しものを「5ぶつき」って言います。

 

新潟ではメジャーなコイン精米機では、お好みに合わせて以下のうな感じで精米することができます。

 

f:id:kamonegi22:20200924153346j:image

玄米ってなんとなく身体に良いのは知っているけど、独特の匂いや食感が苦手だったり、消化が心配って人もいるかと思います。

あと、浸水時間を要するから、炊くのが面倒なのもネックになっているかもしれません。

 

でもやっぱり、白米よりは栄養価が高いので、私が最初におすすめしたいのは「5ぶつき」。

炊飯する時の浸水時間は、普通の白米を炊くよりやや長めにしますが、玄米の時のように6時間とかしなくて良いので簡単です。

炊き上がりのご飯も、やや玄米の香ばしいような香りも感じますが、それほど強くないです。

食感は白米に比べると若干粘りは少なくなりますが、それも少しなので気になる程ではないし、カレーの時なんかは逆におすすめです。

 

それでもまだ気になる時は(我が家は子供達が少し苦手なので)、標準精米のお米と1:1や2:1で混ぜて炊くと良いと思います。

f:id:kamonegi22:20200924153423j:image

写真は子供も食べるようで2:1にして炊いたご飯です。

 

そして私は今、玄米粥にハマっております。

f:id:kamonegi22:20200924153448j:image

というところから、今年も美味しい新米を堪能したいと思います!!

(あぁ…カロリー気にしなくて良いというのなら、今、一番食べたいのは大きな🍙)

 

本日もお付き合い頂きありがとうございました!

 

私のお米に対する愛については、今後是非とも書いてみたいと思っております。