食に本気な大人のための「鴨ネギの会」

生産者と消費者とお店をつなぐ楽しい大人のコミュニティー

梅雨入りとゆーことでウメーッシュ♥

ヽ(・∀・)ノ皆さまコンニチワ鴨ネギ広報部ヨシコです。

 

新潟県梅雨入りー(6月7日)

この季節の変わり目を入梅といいますが、梅の実が熟し梅雨に入る6月11日頃のことをいいます。

スーパーでもたくさんの梅が並び始めましたよね。

旧亀田地区発祥の美味しい梅「籐五郎梅」新潟市の銘産品。

梅干や梅酒作りなどの梅仕事は、この時期だけの楽しみです♪

私は作れませんが(笑)

幼い頃はおばあちゃんの梅干作りを手伝ったものです……

 

で、今はもっぱら梅酒を楽しむ日々(笑)

 

新潟には日本酒ベースの梅酒もたーーーーっくさんあって、どのお蔵の梅酒も好きなんですよねーヽ(*´∀`)ノ♥

つか、梅が銘産で美味しいお酒があるなら、梅酒だって美味しいに決まってるーッツ

 

個人的に一番好きなのは麒麟山の梅酒で、今、酒屋さんで2年熟成させたものを我が家の冷蔵庫でさらに熟成中←いや、消費が追いつかずに眠っているだけ。

 

今は、新潟県上越にあります丸山酒造場(雪中梅でお馴染み)の「梅酒」をちびりちびりと飲んでいます。

f:id:kamonegi22:20190608213839j:image

前は蔵でしか買うのことができなかったんだけど、昨年から酒屋さんなどの店頭で買うことができるようになりました。

甘口の飲みやすい梅酒ですので、皆さまもお試し下さいませ。

 

もっと甘口がお好みでしたら北雪の梅酒ソーダ割りが美味しい)、

辛口の梅酒がお好きなようでしたら、景虎や八海山、〆張の梅酒がいいかな?

高野酒造の梅酒も、割とスッキリ系。

 

日本酒を飲み始めてしばらくすると、梅系の酸が欲しくなるって聞いたことがあります。お邪魔したことがある某日本酒の会で、最後に梅酒が登場するのですが、それってそういうことなのかな?と思ってみたり。

 

そうそう!友達のおばあちゃんが作った、あまーい梅酒(こちらは焼酎で漬けたヤツ)をウィスキーで割って飲むのも美味しかったです。

ウィスキー苦手なんだけど、こうしたら飲めましたヽ(*´∀`)ノ

で、次の年もねだったら←オイ

 

「梅の木をせんていしようとして切ってみたら枯れちゃったんだよ」

 

ってオイッ(´;ω;`)シクシク

 

どなたか甘い梅ジュース仕込んでいる方がいたら下さい(あ、ちゃんと買います)

もしくは、割る用の美味しい梅リキュールがありましたら教えて下さい!

「や○や」で買ったヤツ、微妙だったんだよね。酸のカドが立って、割ってもあまり美味しくならなかったん。

 

あとあと!最近ダイエットに注目している主宰の志村さんへ。

梅干にはダイエット効果があるらしいですよ(笑)

ご飯を食べる前に一粒食べるといいらしいです。

殺菌効果もありますので、これからの時期、お弁当にインは欠かせません!!

 

本日もあまり中身のない(汗)話にお付き合い頂きありがとうございました。

m( _ _ )m